神戸文化祭2024
  • カテゴリー
    • みる
    • きく
    • たいけんする
    • つくる
    • かう
    • たべる/のむ
  • マップ
  • トップに戻る
  • ホーム

「カテゴリー」一覧

  • かう
  • きく
  • たいけんする
  • たべる/のむ
  • つくる
  • みる

01絵と版画と日光写真

01絵と版画と日光写真

02東町 music cafe

02東町 music cafe

03OPEN Tomo’s 

03OPEN Tomo’s 

04オープンスタジオ

04オープンスタジオ

05ギャラリーあじさい企画展 

05ギャラリーあじさい企画展 

06EAT ME, 菜っぱ! 

06EAT ME, 菜っぱ! 

07リニューアル!ギャラリー島田 

07リニューアル!ギャラリー島田 

08百庭フェス☆feat.ピィさんとうさんぽ( ・ x ・ )

08百庭フェス☆feat.ピィさんとうさんぽ( ・ x ・ )

09松木ヒサナオ展

09松木ヒサナオ展

10プラモ部

10プラモ部

11大塚奈緒子 作品展示&販売

11大塚奈緒子 作品展示&販売

12、13マキコムズvsタオカオマルト 2024beyondマジ対決!

12、13マキコムズvsタオカオマルト 2024beyondマジ対決!

14素焼きのツリーに絵付け体験!

14素焼きのツリーに絵付け体験!

15絵の本ひろばmini

15絵の本ひろばmini

16サウンドルーペ 初めて体験 楽器にふれる 音とあそぶ

16サウンドルーペ 初めて体験 楽器にふれる 音とあそぶ

17A.ちょっと手こずる折り紙を折ってみよう!/B.秋のスワッグ作り

17A.ちょっと手こずる折り紙を折ってみよう!/B.秋のスワッグ作り

18平野のまちの秋の展 

18平野のまちの秋の展 

19豊かな暮らしをシェアする時間 

19豊かな暮らしをシェアする時間 

20なんかしら毎日やってます 

20なんかしら毎日やってます 

21鹿革を使って遊ぼう!ワークショップ 

21鹿革を使って遊ぼう!ワークショップ 

22日常に小石を投げたら 

22日常に小石を投げたら 

23シュークリームの日  

23シュークリームの日  

24たねさんぽ

24たねさんぽ

25いちばdeレコード♪

25いちばdeレコード♪

26御影倶楽部 かみのてラボ 紙漉き体験

26御影倶楽部 かみのてラボ 紙漉き体験

27グループ展覧会「Chemical reactions 9」の開催 

27グループ展覧会「Chemical reactions 9」の開催 

28 AIはアーティストになれるのか 

28 AIはアーティストになれるのか 

29菊本千永モダンダンスステージⅥ  

29菊本千永モダンダンスステージⅥ  

30TerraのOpen Clay Day  

30TerraのOpen Clay Day  

31オリーブオイルテイスティング会 

31オリーブオイルテイスティング会 

32宵ワニ

32宵ワニ

33オープンアトリエ ATELIER WINDOW 

33オープンアトリエ ATELIER WINDOW 

34英国菓子販売会「気まぐれベーカリーデー」  

34英国菓子販売会「気まぐれベーカリーデー」  

35坂口恭平展とOAG Art Center Kobe OPEN DAY 

35坂口恭平展とOAG Art Center Kobe OPEN DAY 

36絵画個展「厄祓い画家 黒木拓実」  

36絵画個展「厄祓い画家 黒木拓実」  

37山田でほっとひとやすみ:箱木千年家写真展 

37山田でほっとひとやすみ:箱木千年家写真展 

38KOHAKU文化祭

38KOHAKU文化祭

39Reflection/Obsession 2024 

39Reflection/Obsession 2024 

40ハーブコーディアル作り

40ハーブコーディアル作り

41みんなの青空図書館2

41みんなの青空図書館2

42でっか~い、なが~い布を草木の染料で染めよう!

42でっか~い、なが~い布を草木の染料で染めよう!

43関西初 日本六古窯の常滑焼で味わう珈琲体験

43関西初 日本六古窯の常滑焼で味わう珈琲体験

44植田麻由個展

44植田麻由個展

45背表紙の拍子 in 舫書店 

45背表紙の拍子 in 舫書店 

46自然のクレヨン作り

46自然のクレヨン作り

47映画「サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト」鑑賞&お話会+0円食堂 

47映画「サティシュの学校 みんな、特別なアーティスト」鑑賞&お話会+0円食堂 

48「アートとじぶん」向き合う時間、語らう時間

48「アートとじぶん」向き合う時間、語らう時間

49地元神戸の気になる今昔

49地元神戸の気になる今昔

50浜口くん

50浜口くん

51「木を知る 木をみる 木と話す」樹木ツアー 

51「木を知る 木をみる 木と話す」樹木ツアー 

このまちの これからのトモダチに
会いにゆこう
お話しにゆこう

神戸文化祭2024
ナンデモナイヒオメデトウ
2024年11月1日(金)~11月30日(土)

トップに戻る
HOME

© 2025 神戸文化祭2024 All rights reserved.